絶対合格する資格試験情報

各種資格試験の情報を掲載します。


固定資産の除却【日商簿記2級第135回過去問解説】

仕訳問題を解くとき問題文を全部読んでいませんか?

長い問題文を全部丁寧に読んでいたのでは時間がかかってしまい、かえってポイントがぼやけてしまいます。

問題文は全部丁寧に読む必要はありません。

仕訳に必要なキーワードだけを拾い読みしていけばいいのです。

問題文からキーワードをひろう練習を、過去問をアレンジした問題でやってみましょう。

第135回日商簿記2級仕訳問題3

でマークした部分をもとにどのような仕訳になるかを考えます。

f:id:bokipapa:20141022153349j:plain

キーワード

問題文からキーワードを拾っていくと

平成19年4月1日に購入の備品…平成25年度の期首に除却した。耐用年数:10年、残存価額ゼロ、定額法」がポイントです。

まず期首時点で備品を除却しているため、その時点での減価償却累計額を求めます。平成19年から平成25年で6年間償却のため、

備品減価償却累計額=¥1,000,000÷10年×6年¥600,000

と求められます。

備品⇒資産資産の減少貸方
備品とセットの備品減価償却累計額も同時に減らします。

備品減価償却累計額⇒資産のマイナス減少借方

(借方) 備品減価償却累計額 600,000 
  (貸方) 備 品 1,000,000

です。

備品の除却時の処分価額は¥250,000なので、
処分価額⇒貯蔵品⇒資産貯蔵品の計上資産の増加借方
となります。
また、帳簿価額¥400,000(=¥1,000,000-¥600,000)の備品の価値が¥250,000しかなかったため、差額の¥150,000が固定資産除却損となります。

固定資産除却損⇒費用費用の発生借方

(借方) 備品減価償却累計額 600,000 
  (貸方) 備 品 1,000,000
(借方) 貯蔵品 250,000 
(借方) 固定資産除却損 150,000

となります。

 

解答は

(借方) 備品減価償却累計額 600,000 
  (貸方) 備 品 1,000,000
(借方) 貯蔵品 250,000 
(借方) 固定資産除却損 150,000

となります。

 

問題文全体を掲載します。

どのような仕訳になるのか、あらためて考えてみましょう。

f:id:bokipapa:20141022153408j:plain

まとめ

いかがでしょうか?

試験本番は時間も限られているので、わかるところから書いていくのが鉄則です。

除却のさいは貯蔵品勘定を使うことを覚えておきましょう。

日商簿記2級問題集 勉強できるツールを集めた姉妹サイトはコチラ 

  固定資産の除却の解き方がわかった方は応援のクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ