絶対合格する資格試験情報

各種資格試験の情報を掲載します。


当期の期首から8カ月経過時点で備品を¥600で売却し、売却代金は来月末に受け取ることにした。備品の取得原価¥1,000、残存価額=取得原価の10%、耐用年数6年、減価償却方法は定額法で当期の期首時点で1年間使用している。 (日商簿記3級仕訳問題No.29)

解説・解き方 問題文から勘定科目を抽出

備品を¥600で売却し、売却代金は来月末に受け取ることにした。

後で受け取る⇒未収金

未収金⇒資産

売却代金は来月末に受け取ることにした。⇒資産の増加=借方

(借方) 未収金 600
    (貸方) 

 

備品を¥600で売却し

備品⇒資産

備品を売却⇒資産の減少=貸方

(借方) 
    (貸方) 備 品 1,000

 

備品減価償却累計額⇒資産のマイナス

備品を売却⇒資産のマイナスの減少=借方

(借方) 備品減価償却累計額 150
    (貸方) 

 

期首から8カ月分の減価償却費⇒¥1,000×0.9÷6÷12×8=¥100

減価償却費⇒費用

費用の増加=借方

(借方) 減価償却費 100
    (貸方) 

解答(借方と貸方を合体)

(借方) 備品減価償却累計額 150
(借方) 減価償却費 100
(借方) 未収金 600
(借方)         150
    (貸方) 備 品 1,000

借方に差額150が 発生⇒売却損

(借方) 備品減価償却累計額 150
(借方) 減価償却費 100
(借方) 未収金 600
(借方) 固定資産売却損 150
    (貸方) 備 品 1,000

 

仕訳問題の解き方は日商簿記仕訳問題の解き方(簿記検定Web)をチェッ ク!!